今月の視点|記事一覧
-
2010.03大学「学費」の“今と昔”!
国・私立の「授業料」格差は縮小傾向、16年度から国・私立の「入学料」逆転!
-
2010.02高校の“無償化”と“準義務教育化”
3,933億円の「公財政支援」の後は、高校進学率98%の「教育論議」を!
-
2010.01大学情報は、どこまで公表されているか!?
「教学」「経営」の情報公開は、受験生の進路選択、大学の質保証に必須。
-
2009.12「学習評価」と「教育の質保証」
進級・卒業要件、入試等にみる、履修主義と習得主義、絶対評価と相対評価の実態。
-
2009.11入試の根幹、「受験機会」の確保!
“新型インフル”対応で注目される「追試験」。
-
2009.10「新司法試験」結果にみる、「法科大学院」の実態!
創設時の政府目標に程遠く、21年合格者数は前年割れの2,043人、合格率27.6%に低迷。
-
2009.09「所得格差」と「教育格差」
1.親の年収と小6学力調査正答率/2.親の年収と大学進学率/3.「1人当たり県民所得」と大学等進学率
-
2009.08国大協、地歴・公民“4単位科目”の選択指定への配慮を各国立大に通知!
懸念される、公民「現代社会」(2単位)“排除”の影響!
-
2009.07少子化と未曾有の経済不況による“大学淘汰”の現実味!
22年度の「学生募集停止」、6月時点で5校に!
-
2009.06教育「保障」と、教育「投資」
“公共財”である教育に、公財政の充実を!
-
2009.05“名は体を表す”か!?
学部・学科名、学位に付記する専攻名の乱立。短大では“絵文字「(^^)」入り”コース名も登場!
-
2009.04教育資源の喪失、教育投資の損失につながる“中退”問題!
19年度中退者は、高校生7.3万人(中退率2.1%)、私大生5.3万人(同2.7%)。