

入試情報
教育情報
入試動向分析
-
2023.11国公立大・私立大 一般選抜 合格ラインを突破する得点戦略
大学受験に満点は要らない。合格ラインをクリアすればいい。 実際の入試データを見て合格ラインを知り、それを突破するための得点戦略を立てよう。 志望校の配点や自分自身の得意・苦手を意識した考え方を紹介する。 合格最低点 = […]
-
2023.102024年入試 志望動向&難易変動予測!
国公立大:理工系定員増や情報系新設が国公立大志向を後押し!?
私立大:チャレンジ志向は強まるが、「年内入試」人気もあり二極化か?! -
2023.092024年の国公立大入試はこう変わる!
理工系の学部増設・定員増、学科の統合などが影響大!?
募集人員が一般選抜から推薦型・総合型選抜へ移行 -
2023.082024年の私立大入試はこう変わる!
人気校の変更点総まとめ!
共テ利用方式の多科目化と英語外部検定の新規利用、理工系学部の新設が目立つ
受験生向けサイト
進学情報誌

月刊 螢雪時代
12月号
●特集1:合格点をどう超えるか?共通テスト+2次・個別試験
●特集2:共通テスト15 科目 出題予測!
●《付録》共通テスト英語リスニング 弱点攻略特講×6
●特集2:共通テスト15 科目 出題予測!
●《付録》共通テスト英語リスニング 弱点攻略特講×6

螢雪時代
11月臨時増刊
全国大学受験年鑑
■一般選抜ガイド■
●現行課程最後の2024年入試に成功する受験プランニング!必須データブックを活用しよう
●入試科目・配点、日程、合格難易度、最低点、学費まで最新情報満載!
●入試科目・配点、日程、合格難易度、最低点、学費まで最新情報満載!