今月の視点|記事一覧
-
2008.0324年ぶりの医学部定員増への期待!
~救急医療を体験して~
-
2008.02大学進学は、「選抜」から「相互選択」へ!
中教審、学力担保に推薦・AO入試への「高大接続テスト」を提起
-
2008.01「生きる力」と“PISA型”能力
「生きる力」=“zest for living”は、OECDの「キー・コンピテンシー」と同根
-
2007.12国際評価に晒される大学の質
国境を越える大学の“質保証”と“大学版PISA”の策定
-
2007.11『告発の行方』に見る、“道徳教育の行方”
道徳の教科化と規範意識、道徳心
-
2007.10大学改革の“理念”と“現実”
大学は、“方円の器に随う水”のようには変わらない!
-
2007.09「大学・短大」“全入”はあるのか!?
19年“全入予測”ならず、「収容力」は90.5%に留まる。「全入」は「広き門」の“象徴”。
-
2007.08大学「進学実績」の“誇大表示”の背景!
私立大「センター試験利用入試」に出願し、1人“73学部・学科もの合格”!
-
2007.07「教員免許更新制」には、実効性ある運用を!
教員に必要なリニューアルを、どう図っていくのか!?
-
2007.06教育予算の「選択と集中」を巡る攻防
「選択と集中」予算の財務省VS.“キリギリス的発想”と批判の文科省
-
2007.05“証拠に基づいた”教育施策(エビデンス・ベイスド・エデュケーション)
国の政策は、「由(よ)らしむべし、知らしむべからず」からの脱却を!
-
2007.05文系と理系
パスカルの「幾何学の精神」と「繊細の精神」を併せもつ人材育成を!
-
2007.04“会議は踊る”-どうなる!?大学改革の“舵取り”-
大学の基盤的経費への“成果主義”導入は、更なる格差拡大に!