平成27(2015)年度
2月25日
東京大、京都大ともに募集人数に満たず エリート選抜入試のハードル高く
2月16日
全教科・新課程実施 “基幹3教科”「国語+数学(I・A+II・B)+英語」平均点合計は、6.1点アップの347.2点!
1月20日
“基幹3教科”平均点合計(中間集計/600点満点)「国語+数学(I・A+II・B)+英語」は、5.1点アップの349.5点(得点率58.3%)!
1月14日
37年ぶりの新設「医学部」志願者速報!
12月18日
37年ぶりの医学部新設と9年連続の定員増。東北医科薬科大‐医は定員100人、一般入試のみで募集!
12月7日
確定志願者数は、前年より4,633人(0.8%)増の56万3,765人! 現役2年連続増加。増加の90%以上女子。現役志願率43.4%で過去最高。
11月27日
国公立大45校が地方試験場を設置!北見工業大が東京に増設、石川県立大が名古屋に新設!
11月24日
2段階選抜を予告している大学・学部はここだ! 京都大‐法の後期で新規実施、筑波大‐情報学群で廃止
11月9日
100人程度の募集に対して志願者173 人!
11月9日
志願倍率は最大で理学部の11.8 倍!推薦要件の厳しい工学部では志願者ゼロも
10月21日
志願者数は国立大1.6%“減”、公立大2.2%“減”、私立大1.5%“増” / 入学者数は国立大のみ“微減”、公・私立大とも1.8%“増”!
10月9日
新課程完全対応:28年センター試験 志願者数は55.9万人前後で、前年並みか!?
9月14日
私立大の半数近くが“ネット出願”を実施!
8月17日
私立大の「入学定員」約3,400人(0.7%)増、「入学者」約9,400人(2.0%)増の約48万7,100人。私立短大の「入学定員割れ」は192校・61.0%に改善。
7月24日
学習院大・日本大・近畿大などで学部増設! 看護系新設は前年より少なめ。国際系・教育系が目立つ
7月9日
学習院大・日本大・近畿大などで学部増設! 看護系新設は前年より少なめ。国際系・教育系が目立つ
6月4日
文科省、『選抜実施要項』の「基本方針」等に中教審『入試改革』答申の趣旨等を明記!