令和2(2020)年度
3月1日
2020年 大学・短大への現役進学率55%超!
卒業者は1.3万人減少も、大学進学者が5.7千人増
昨春2020年に卒業した高校生(全日制・定時制、中等教育学校後期課程)のうち55.4%が、現役で大学・短大に進学…
1月5日
2020年の大学卒業者 進路決定率87.7%!
大卒後の「進学」+「自営業・無期雇用」+「臨床研修医」の人数で「進路決定率」を算出!
旺文社では例年9月、『大学の真の実力 情報公開BOOK』を刊行している。全国の大学に調査を依頼…
11月2日
50年間で大学数・学生数とも倍増!
女子占有率も上昇続く
国立大の法人統合や私立大・短大の統合再編など、大学の教育・研究環境をめぐる動きが加速している。こうした中、この50年間で学生数、大学数が…
7月2日
「GIGAスクール構想」を軸に振り返る 教育ICTのいま
「最終まとめ」からコロナ禍における「学びの保障」まで
昨年末に閣議決定された2019年度補正予算案において、2千億円を超える予算が計上された「GIGAスクール構想の実現」が大きな話題となった。…
4月1日
日本の大学数は781大学 私立大学が約8割!
「2020年度 日本の大学データ」より
いくつの大学が日本には存在するのか。学部・学科の数は?いちばん多く学べる学問分野は、いったい何なのか。...