平成27(2015)年度
3月24日
医師国家試験の合格率91.5%! 歯科医師国家試験の合格率63.6%!
3月24日
27年度私立大等補助金交付総額、前年度より39.2億円(1.2%)減の3,174億2,450万円!
3月22日
大学女子、短大女子とも過去最高の内定率!
2月18日
「27 年進路決定率」北陸・東海地区がTOP!大都市圏で低調
2月12日
「聞く・話す・読む・書く」4技能育成に課題
1月14日
「27年進路決定率」私立大の伸びが顕著! 国公立大は9割以上の決定率
12月28日
「27年進路決定率」大幅に上昇! 25 年から連続で上昇、特に文系が顕著
12月24日
合格率12.4%で、前年比0.2ポイントのダウン!
11月12日
英語試験 4技能測定へ向けて変革が進む!
11月10日
私立大学6校が認可申請! 5校が看護・医療系!
11月5日
地元進学率、他県流出率、現役進学率、センター現役志願率など、27年度大学・短大入学者の進学状況データを、都道府県別に掲載!
10月28日
合格基準に新たに「相対基準」を導入!28年2月実施の国家試験から適用!
9月30日
高校生の求人倍率、1.54倍
求人数・求人倍率とも全地域で増加!
9月4日
「地域貢献」型:宮城教育大、埼玉大、滋賀医科大など55大学/「教育研究」型:東京医科歯科大、奈良女子大など15大学/「卓越した教育研究」型:筑波大、東京大、京都大など16大学!
9月2日
大卒「就職率」は72.6%で5年連続アップ
“不安定な雇用”、大卒者の16.1%、10万人を割る!
8月20日
27年度 大学・短大「現役進学率」は54.6%
過年度卒を含む「大学進学率」は51.5%
5月13日
東京大803.4億円、京都大530.9億円など、国立86大学・4研究機構に1兆945億円。再び “減額”!