平成29(2017)年度
1月
得意科目を生かした効率的な得点プランで合格ラインを超える!
11月
《国公立大》一橋大の後期縮小が影響、首都圏準難関校の文系後期が難化か!?《私立大》定員増でも合格者絞り込みに注意。明治大・同志社大が難化か!?
10月
国立3大学・公立6大学で学部増設。大括り募集や学科の統合が目立つ!
9月
「英語外部検定利用」の導入が加速。47大学で定員増が認可される!
8月
明治大・早稲田大など、私立大が厳しい合格者絞り込みで難化!?
5月
国立からの併願増と定員増で、文系を中心に志願者大幅増!
4月
公募推薦の志願者は、国公立が2%減、私立が3%増。“文系人気”が続く
4月
国立大の改組と「国語ショック」が影響、「国立→公立・私立」へ流れる?!