平成19(2007)年度
2月
国公立大志願者は必読!
“先行逃げ切り”が基本、“2次逆転”するには…?
1月
センター試験はもう目の前!
得意科目を最大限に生かし、合格ラインをクリア!
11月
国公立は東京大・一橋大・大阪大、
私立は早慶・同志社大などが難化か!?
10月
東京大・名古屋大や医学部の「前期集中化」で後期は激戦化!?
9月
”ブランド校”が積極的に入試改革・学部増設。
ますます進む「2極化」
7月
20年度 推薦・AO入試はこう行われる!
国立大でAO入試の導入相次ぐ。
熱烈アピールこそが難関校合格GETへのポイント!
6月
国立大難関校は少数激戦、私立ブランド校は難化!
5月
センター試験の平均点ダウンと国公立大の前期集中で“ブランド校”に人気集中!?
早稲田大・明治大・関西大が志願者10万人超!
4月
国公立大の志願倍率は5.0倍→4.8倍とダウンしたが・・・ 東京大・東北大・九州大など、難関校で激戦続く!!